MAGAZINEお役立ち記事

プロジェクタースクリーンおすすめの7選を紹介!商品の選び方・種類を解説



ホームシアターを作りたいけど…

・プロジェクタースクリーンはどんなのがいいの?

・サイズや種類が沢山あって迷う。

・プロジェクタースクリーンの選び方は?

・おすすめのプロジェクタースクリーンを教えて!

こんな悩みを抱えていませんか?


家でプロジェクタースクリーンを使って「迫力ある映像を楽しみたい!」と思っているものの、スクリーンをどう選んでいいか不安ですよね?

スクリーンを適当に選びうまく投影されず満足いく映像体験ができないことも。

 

家でホームシアターを楽しむポイントは「3種類のスクリーンタイプとスクリーンの比率・サイズ」です。

この記事ではプロジェクタースクリーンを選ぶ際のポイント、「おすすめの商品」「アウトドアシーン」でも使用できるスクリーンを紹介していきます。

最後まで本記事を読むことで、ホームシアターに適したプロジェクタースクリーンが見つかります。

プロジェクターにスクリーンは必要?スクリーンを導入するメリット・デメリットを解説

メリット

大きな画面に投影させることで、臨場感のある映像を楽しめます。

スクリーンタイプによっては自動式の物もあり、一度設置すればリモコン操作で簡単にホームシアターを楽しめます。

もし投影面が白く壁に凸凹がない白系であれば、直接投影もできます。

直接投影もできるプロジェクターCINEMAGE /CINEMAGE mini

デメリット


白系でない壁や凸凹していると投影に影響がでます。映像が歪んだり線が入るなどのトラブルの原因に。

本格的なホームシアターを楽しみたい方は、スクリーンの使用をおすすめします。

スクリーンによって設置場所、収納方法が異なるためスクリーンタイプを見極めてから購入するようにしましょう。

次章ではスクリーンタイプについても解説しています。

大きめのスクリーンで大画面を楽しめ、外付けのスピーカーを接続すれば本格的なホームシアターが完成します。

こちらの記事で、プロジェクターに繋ぐスピーカーについて解説しています。

プロジェクタースクリーンの選び方【種類・ポイントを解説】

プロジェクタースクリーンのタイプは大きく3種類に分けられます。

・自立式

・壁掛け型(タペストリー型)

・吊り下げ式

自立式

自立式のプロジェクタースクリーンは、床に置いて使用します。

使用方法は2種類に分けられ三脚やスタンドを使用するタイプと、スプリングタイプであるスクリーンを下から引き上げて使用する方法があります。

床に置くだけと簡単なため特別な工事や場所の固定をする必要がなく、手軽にスクリーンの設置ができます。

場所を必要としますが安価な物が多いため、初心者でも購入しやすいタイプになります。

壁掛け型

壁掛け型のプロジェクタースクリーンは、スクリーンを巻き上げず壁にフックやネジ、面ファスナーなどで取り付けるタイプになります。

基本的には壁に掛けっぱなしと、インテリアにも馴染みやすいです。

軽量の商品が多く様々な部屋での使用や、キャンプなど持ち運びに便利。

またシワの付きにくいモデルを選べば、より手軽に持ち運ぶことができます。

吊り下げ式

吊り下げ式のプロジェクタースクリーンは壁の高い位置や天井に、ネジやフックで固定して使用するタイプになります。

設置後は場所が固定になるため、ホームシアターにおすすです。

巻き上げ方法は電動と手動の2種類。電動の物は付属のリモコンで操作となり、手動の物は紐で引っ張ります。

巻き上げて収納できるため、ホコリや日焼けからスクリーンを守れるメリットもあります。紹介してきた他2つのタイプと比べると、設置の手間や価格が高価なものが多いです。

使用場所・目的に合わせてプロジェクタースクリーンを選んで見てはいかがでしょうか?

プロジェクタースクリーンの選び方

・マスクの有無

・スクリーンの比率

・スクリーンサイズ

マスクの有無

スクリーンマスクは2種類あります。

  • ブラックマスク
  • マスクなし

「ブラックマスク」はスクリーン周りに黒い縁が付いています。

黒い縁が付いているため背景との境界線がハッキリとし、映像が引き締まって見える特徴があります。

映画やドラマをより楽しむことができるでしょう。

「マスクなし」は比率が違う映像でも違和感なく映画やドラマを楽しめます。

白い壁なら掛けっぱなしでも、インテリアとして違和感なく使用できます。

マスクの有無は使用する用途に合わせて選びましょう!

スクリーンの比率

比率とは「アスペクト比」とも呼ばれ、スクリーン(画面)の縦横比のこと。

ホームシアターで使用するなら「16:9」のワイドタイプがおすすめです。

ワイドタイプは映画のサイズに近いため、本格的なホームシアターに向いています。

スクリーンサイズ

家庭用のプロジェクタースクリーンは80インチがおすすめ。

スクリーンサイズは「部屋が広い=大きいスクリーン」「部屋が小さい=小さいスクリーン」ともかぎりません。

POINT

プロジェクターとスクリーンの距離に合わせてサイズを選びましょう!

至近距離で大型のスクリーンを設置し全体が見えず、首や目を大きく動かすなど疲労やストレスが掛かってしまいます。

プロジェクタースクリーン導入失敗を未然に防ぐためにも、視聴距離を確認して購入しましょう。

インチサイズ

 

視聴距離(m)

80

 

2.00〜2.40

90

 

2.50〜2.70

100

 

2.80〜3.00

110

 

3.10〜3.30

120

 

3.40〜3.60

視聴距離の計算方法「視聴距離(センチメートル)÷3」=推奨サイズ。(16:9)

家でホームシネマを楽しむなら2〜3mの視聴距離が理想となります。

プロジェクタースクリーンおすすめの全7選をタイプ別に紹介

 

自立式

山陽トランスポート

プロジェクタースクリーン EEX-PSY2

出典:amazon

特徴

・手軽に持ち運べ迫力の大画面

・奥行き40cm

・高さ調整が可能

EEX-PSY2は奥行き40cmとスリムなため、省スペースでスクリーンを設置できます。

マットスクリーンを採用することにより光を均一に反射させ、どの角度からも見やすいスクリーンです。

サイズは「80インチ」「100インチ」を選べ、アスペクト比16:9(ワイド)のため映画やスポーツ観戦を楽しめます。

狭いスペースで設置したい方におすすめです。

KIKUCHI(キクチ科学)

GRANVIEW GPU GPU-80WXW

出典:amazon

特徴

・簡単セッティング

・軽量化で収納もコンパクト

・下部マスクサウンド

GPU-80WXW認知度の高いフルハイビジョンサイズ(16:9)を採用しており、80インチでもバランスの取れた映像体験ができます。

「下部マスクサウンド」を採用。これによりマスクの後方に設置したスピーカーの音も通りやすく、迫力のあるサウンドを楽しめます。

サウンドを遮らず迫力ある映像体験をしたい方におすすめです。

NAQIER

プロジェクタースクリーン

出典:amazon

特徴

・4K対応

・三脚式

・防しわ加工

NAQIERプロジェクタースクリーン80インチは、高品質なPVC素材を採用した4K対応のプロジェクタースクリーンです。

持ち運びしやすく屋内外問わずプロジェクタースクリーンとして使用できます。

付属の三脚での組み立てはネジを使わず簡単に設置可能。必要に応じて壁に設置できます。

視野角は160°のため真正面でなく、広がっても思う存分映像を楽しめます。

壁掛け式

NIERBO-ColorfuILife

プロジェクタースクリーン JP-JS100-1

出典:amazon

特徴

・シワに強い

・取り付け簡単

・丸めて収納

JP-JS100-1は6つの金属穴があるため、フックやネジでの設置が可能。

付属で取り付け用のマジックテープが10組含まれているのも嬉しいポイント。

スクリーンの素材は高品質なPVCを採用。背面には黒色のコーティングがあるため、光を通しにくく、鮮やかな投影画像を映し出してくれます。

シワになりにくいため、使わない時は丸めて収納できます。

サイズは「60インチ〜100インチ」と幅広く選択でき、100インチの物でも安く手に入ります。

費用を抑えて大画面のプロジェクタースクリーンを楽しみたい方におすすめです。

UTEBIT

壁掛けスクリーン

出典:amazon

特徴

・洗剤で洗える

・84インチの大画面

・しわができにくい

UTEBIT壁掛けスクリーン84インチは「4K対応」「視野角170°」のプロジェクタースクリーンです。

持ち運びに便利な折りたたみ式なので、カバンに収納してキャンプなどアウトドアシーンでも使用できます。

付属でフックとロープがセットのため、届いたらすぐに設置も可能です。

もしスクリーンが汚れてしまっても、洗剤洗いができるため手入れが簡単です。

家でホームシアターを楽しむ時や、アウトドアシーンでも使いたい方におすすめです。

吊り下げ式

サンワダイレクト

プロジェクタースクリーン 100PRS016

出典:amazon

特徴

・高さ調整が簡単

・安全なスロー巻き上げ

・好きな位置でスクリーンを固定

100PRS016は高さ調整が簡単な、吊り下げ式のプロジェクタースクリーンです。

手動での引き出し方法になりますが、巻き上げ時は「ゆっくりと巻き上げる」ため安全に収納できます。

表面の凸凹が少なく、高解像度の映像を映し出してくれます。また「80インチ」「100インチ」と部屋のサイズに合わせて選べます。

Elite Screens(エリートスクリーン)

Electric100H

出典:amazon

特徴

・電動式

・4K対応フルHD

・視野角160°

Electric100Hは、電動式で高性能なプロジェクタースクリーンです。

スクリーン裏面を「ファイバーグラス(ガラス加工)」で補強することで優れた平面性を維持してくれます。防カビ加工、防炎にも対応。

視野角160°に加え上下左右のブラックマスクにより、引き締まった映像を楽しめます。

「100インチ」「アスペクト比16:9」「電動スクリーン」とハイスペックなプロジェクタースクリーンを探している方におすすめです。

プロジェクタースクリーンを導入してホームシネマを楽しもう!

プロジェクタースクリーンは様々な取り付け方法や「型」があるため、事前に設置場所を決めてから購入するようにしましょう。

またキャンプなどアウトドアシーンで使用をお考えであれば、持ち運びに便利なコンパクトタイプを選んで見てはいかがでしょうか?

本格的なホームシアターを楽しむなら、プロジェクタースクリーンの導入を検討してみましょう。

スクリーンを設置してホームシアターを作る際のおすすめプロジェクターの詳細についてはコチラの記事をご覧ください。

CINEMAGE でホームシネマを楽しむ!

CINEMAGE miniでホームシネマを楽しむ!