
『CINEMAGEキャンプ部』
様々なアウトドアシーンで活用され、沢山の方にご愛用頂いる小型プロジェクターCINEMAGE。アウトドアを中心に配信されているYouTuberさんとコラボして動画を配信する「CINEMAGEキャンプ部」
今回のコラボチャンネルは、キャンプ場やキャンプ道具の使い方など、キャンプの魅力を伝えてくださっている「TAKU CAMP」さん。
テント内でCINEMAGEを使用して頂きました。
その様子をご紹介します▼
設営

カマボコテント2
インナーテントをつけずコットスタイルに
【使用しているキャンプ道具】
- DIETZ(デーツ) ハリケーン ランタン
- グレー コンテナ50L
- ヨーラー(YOLER) 焚き火テーブル
- アイスランド クーラーボックス 45QT
- コールマン(Coleman) テーブル 120cm
- キャプテンスタッグ 3段ラック
- グリップスワニー エプロン
- ソト(SOTO) レギュレーター2バーナー
■1品目 刺身盛り合わせ

■2品目 炙りサーモン

大人の遊び時間

1週間かけて作ったラジコンを走らせる
■3品目 焚き火台で贅沢に試し焼き

■4品目 カロリーボール

オイルランタンを灯す

5品目 なんちゃってもんじゃ

テント内でも楽しみたい

CINEMAGEを使って映像鑑賞

POINT①
三脚取り付けで角度調整が自在
POINT②
コンパクト
POINT③
本体上がタッチパネルになっており、リモコンがなくても操作可能

POINT④
野外で映画やYouTubeを楽しめる
■6品目 鶏刺しをお湯割りとともに

■7品目 〆のチキンラーメン

朝

自然に囲まれてのコーヒータイム

最後に
今回はTAKU CAMPさんにCINEMAGEをご使用いただき、キャンプでの映像鑑賞を楽しんでいただきました。ぜひご参考にしてみてください。
では、次回のCINEMAGEキャンプ部もお楽しみに‼︎