CINEMAGEmini

今回は車内でも扱いやすいmini.とてもコンパクト!

POINT①
ネジにカメラ用のクイックリリースプレートを付けて三脚に固定できる
これで車内でも自由に角度調整が可能。
車中泊で映像投影するための準備

以前作ったリアゲード用のシェードで型を取り、シェードを白に作り替え。

プラダンは硬いので一旦線より大きめにカットすると◎

シェードをつける事で外からは全く見えない状態なので、周りの人にも光漏れなどの迷惑がかからない

車内は狭いので斜めから投影
POINT②
すごく明るく見やすい
これがあれば車中泊のレベルアップ!
荷物を積み込みキャンプへ

プライベートキャンプ場での車中泊キャンプ

この時期は蚊が多いので念入りに
キャンプといえば焚き火

焚き火でオガ備長炭に火を入れます

晩ごはんは炭火で焼いたお肉
車内で楽しむ準備

いつでも寝られるように寝袋も用意

POINT③
内蔵バッテリーでも動く
最後に
今回はtureさんにエブリイでの車中泊でCINEMAGE miniをご使用いただきました。ぜひご参考にしてみてください。
では、次回のCINEMAGEキャンプ部もお楽しみに‼︎