HDMI接続を行い映像はプロジェクター、音声はBluetoothで外部スピーカーやイヤホンに繋ぐがスピーカーから音が出ない場合の解決方法です。
※CINEMAGE miniはtype-Cコード接続の場合も同様です。
HDMI入力時に、CINEMAGE以外のスピーカーから音声を出力するには以下の2つの方法があります。
1、映像出力機器(パソコンやBlu-ray/DVDプレイヤー)とスピーカーををBluetoothや有線で接続します。この場合、映像出力側で音声の出力先を選択する必要がある場合がありますので、こちらの記事を参考にご確認ください。
2、CINEMAGEの3.5mmオーディオ出力端子にスピーカーを接続する方法。こちらの記事で詳細に解説しておりますのでご参照ください。